こんにちは。
東京でWEB デザイナー&
アップル・ライフクリエーターを
しています鈴木です。
Contents
週末に時間を見つけて記事の下書きを書いています。
平日にまとめて時間が取れない現在
土日に記事をまとめて書いています。
その時は全力で書いて「最高だ」と思っているのですが
最近は必ず読み直して出稿するようになりました。
再度読み返すと修正点がたくさん見つかりますから(笑)
そして、それを平日にアップしています。
できない言い訳はしない。どうすればいいか考えるだけ。
ブログを書けない理由はたくさん上げられます。
でも、そういうことは、もう飽きました。
私はバイマとブログを副業に選んだのだから
結果を出すまで取り組むだけです。
両方とも質は最低です。
それは自分でもわかってます。
質はやっているうちに、
上がるかなと思っています。
誰だって、うまく行かない状態はいやだから
やっているうちに「どうすればうまくいくかな〜」と
考えますよね?
実際に動くから、
うまく行かないところも見えてきます。
動く→問題発生→どうしたらいいか考える
→やってみる→ダメならもう一度やるだけ
私がやっているのは、これだけです。

「自分の頭で考える」という経験をどこかでやる必要があった
私の場合、今までは会社員でしたので
経営者の経験はありません。
でも、経営のスキルがあれば、
自分で生きていけます。
だからこそ、楽天でもアマゾンでも
プラットフォームはなんでもいいので
経営を一度経験する必要があるな〜と
なんとなく思っていました。
そして選んだのがバイマ。
ファッション好きなので
一番やりやすそうと考えました。

思考停止人間を卒業したい!
自分の頭で考えて生きる。
このスキルを、これからの人生のためにも
どこかで身につける必要がある
と自分の中で薄々思っていました。
今まで大して考えて生きてなかったから
ブラック企業を辞めたくても辞めれなかった。
周りに反対されても辞められなかった。
自分の人生が1秒づつ死へ向かっているのに・・・
自分の人生の価値、時間の価値が
根本的に理解できていれば・・・(涙)
これも自分の弱さ&思考停止が招いたこと。
こんな自分は、もう卒業したい。
2つの副業。
どちらも始めたばかりだけど、
結果が出る=思考停止卒業と考え
今は、昨日より少しでも成長できるよう
前を向いて歩いて行くのみです。