こんにちは。
東京でWEBデザイナー&
アップル・ライフクリエーターを
しています鈴木です。

副業収入で、わんちゃんやうさちゃんを保護したい
鈴木の副業は「動物保護をしたい」
そんな気持ちからのスタートでした
動物が大事にされている環境って
人権も大事にされていて
世界が平和なんじゃないかな?
そう思ったのがきっかけです。
もともと動物が大好きだというのもあります

そんな中、ショッキングな話を耳にしました
動物保護団体が殺処分寸前の動物を引き取りにいくと
保健所が動物を渡してくれないのだとか
渡してくれる保健所もありますよ
でも、渡してくれない保健所も多いらしい

平成28年度の都道府県別殺処分数は?
●猫の場合●

●犬の場合●

犬に関してですが、香川県や愛媛県など上位の県が譲渡してくれないのかな?
そんな風に思ってしまいます。
東京都が意外に少ないですが、
動物実験などに引き渡されているのでは?
なんて思ってしまいます。
副業、のんびりやっている場合じゃないね、私