こんにちは。
東京でWEBデザイナー&
アップル・ライフクリエーターを
しています鈴木です。
ブログを始めて1年
まさか1年間も続くなどとは思わず
気づけば1年経っておりました
最初の1年間は「書くことに慣れる年」
と言われるけれど
本当にそうだと思います
最初の3ヶ月で初期設定なども行い
そういう中での記事の更新
ネタがない日もあったけれど
毎日なんとか1記事アップしていました
今思うと、この段階が一番大変でした
書くネタないのに書けって・・・
「お代官さま〜」って気分です
(どんな気分なん?笑)
そして半年が過ぎる頃
少しづつ記事を書くのがラクになり
そこからは少しづつ書くのがラクになっています
半年続けたら、大丈夫!
ブログが段々ラクになるのは
いろんなことに慣れるから
この1ことに尽きると思います
初期設定なんて最初の頃だけですが
あれで「ワードプレス=大変」
そんな風に思う人が増えるのかも
本当に最初の時だけなのに・・・
もったいないです、はい

続けているうちに少しづつ慣れてくる
ワードプレスもお仕事も
毎日やっているうちに
少しづつ慣れてきますね
こないだできなかったことが
今日はできて
今度は新しい問題が発生して
少しづつレベルアップしていく
言葉で書くと簡単ですが
これがやっている最中はわからない
だから「自分って成長していない」
なんて悲観的に捉えて
自然消滅してしまう・・・
鈴木の場合、自分に甘いので(笑)
「これができるようになってる〜」
そんな風にしか考えませんでした
初期はきついのだから
自分に甘いくらいじゃないと
乗り越えられないですよ
ブログを上手に活用すれば自分が成長できる!
1年前の鈴木には何もありませんでした
そこからブログを始めて
副業を始めて、
ようやく副業収入が発生し始めました
このブログは私の1年間の成長の記録です
ようやく副業が軌道に乗り始め
今度は、きちんと育てていく段階です
このブログのおかげで
少しづつですが変わってきています
ブログで宣言するからこそ
後に引き下がれなくなるので
目標がある人は、ブログオススメです。