こんにちは。
東京でWEBデザイナー&
アップル・ライフクリエーターを
しています鈴木です。
次の副業の話したら・・・
先日、友人と電話で6時間の長話(笑)
熱中症で倒れたこととか
いろんな話をしておりました
もちろん副業の話をしたりもして
で、次の副業も始めたいんだ
そんな話をしておりました
友人:「次はどんな副業にするの?」
私:「いや〜、まだはっきりと決まってないんだよね」
友人:「ふ〜ん。それじゃできないじゃん笑」
私:「でも、何かやりたいんだよ」
友人:「今、他にやってることないの?」
私:「あっ!ブログやってるよ」
友人:「へ〜。で、それ上手くいってるの?」
私:「まだかな〜」
友人:「じゃあブログやったら?」
何気ないやり取りですが
言われてみたら、そうですよね
本人は別のことに目が向いていましたが
自分の足元を固めるのが一番大事なことを忘れてる
そういう大事なことを思い出させてくれるのが
本当の友人ですよね
今取り組んで副業で目標達成したら
次はブログに取り組もうと思い始めました
2年目のこのブログが少しづつ成長し始めている
ようやく先日1周年を迎えた
こちらのブログ
最初の4ヶ月間は大変でしたが
その後は、だんだんラクになってきました
最初は1000文字書けなかったんですよね、本当に
何かについて書くって
ずっとやっていなかったし
パソコンで書くことにそもそも慣れていなかった
最初の頃の記事って本当にひどいのなんのって(笑)
書いた後で読み返すと
意味がわからない
そんなこともしばしば(笑)
そんな中でも毎日のように記事を更新し
少しづつ書ける文字数も増えていき
書く時間も半日とか平気でかかっていたのが
1時間くらいで書けるようになり
自分でも成長を感じられるようになってきました
リテラシーがどうのとか文才がどうのとか
全く関係ないかな
文才なんて書いているうちに成長するような気がします

アメブロも始めたい
ブログを複数運営するのは
アフィリエイターさんみたい(笑)
でも、アメブロに関しても質問されるので
アメブロも始めようかと思っています
が、アメブロのテーマが決まらない・・・
何にしようかな?
考えると更にわからなくなります
ブログって長く続いている人もいるけれど
よんどころない理由で、
閉鎖される方もおられます
とはいえ、
少しでも早く始めるに越したことはないので
次の副業を始め前に、まずはブログから始めよう♪
う〜ん、テーマが・・・(笑)