こんにちは。
東京でWEBデザイナー&
アップル・ライフクリエーターを
しています鈴木です。
グーグル・カレンダーよりMacのカレンダー使ってます
お仕事の関係で
パソコンに向き合うことが多いのですが
日々のスケジュール管理が大変に・・・
日にちが決まったスケジュールは
iphoneのカレンダーに入れて
通知してもらってます
これに対して、日にちを決めてやるべきことは
Macのカレンダーに書くことにしました
これを朝からチェックすることで
パソコンでのタスク管理ができるかな?
トレロなども活用しながら
自分らしくタスク管理していこう
カレンダーって
秘書とかマネージャーさんみたいですね
>>これからフリーランスや「おうち起業」を始められる方必見!これが私のビジネスツールです!
グーグル・カレンダーでも、なんでも良い
低ストレスで自分が一番使いやすいのが
一番ですよね
ゆくゆくは秘書さんが欲しいけど
今は、最初の副業が
軌道に乗り始めたばかり
まだしばらくは、自分でやろうかな
どんな社長さんも
最初は自分1人からのスタート
「少しづつ大きくしたよ」
そんな風に言われます
私も見習うだけです

次の副業も、このブログと同時並行しながらやりたい
今回、初めて副業を行ったわけですが
私は、このブログのおかげで続けられました
多くの方が副業で結果を出されてから
ブログを始められるようですが
私の場合は、このブログが心の支えになりました
ですので、毎日の更新は難しいかもしれないけれど
こちらのブログはのんびり続けるつもりです
結果が出ると嬉しいけれど
結果が出るまでは、なかなかです(笑)
それが、たとえ小さな結果だとしてもです
「心の支え」としてブログがある以上
こちらのブログは続けたい
そして、このブログを読んでくださった方が
「私も頑張ろう」
そんな風に思ってくださったら
私も嬉しい
早く次の副業、始めたいな♪