こんにちは。
東京でWEBデザイナー&
アップル・ライフクリエーターを
しています鈴木です。
そろそろFXも始めようかな〜
2018年の年末にノーポジで年越しをし
2019年のお正月の暴落を乗り切った鈴木ですが
2018年の年末ノーポジになる時に
「しばらく休む」宣言をしておりました。
でも、そろそろ、またやりたくなってきたので
仕込みだけしときました。
が、こちらは副業も副業。
のんびりトレード派ですので
「FXで稼いでやる〜」って方には
あまり参考にならないです。
第一、自分の予想が外れた時に
それを見てトレードした方に
文句言われるのはたまったもんじゃないです。
とはいえ、のんびりでも20万→35万まで来てますよ。
(年末だって◯◯と思ったからノーポジにしたのです。偶然じゃない)
私のトレードを支えているのはペットです。
トレードにとって大事なのは「精神力」です。
その精神力の源になっているのが、私の場合はペットです。
うんちもおしっこもしますし、病気もします。
問題ばかり起こします(笑)
先日も病院に行って点滴してきました。
それでも、動物を可愛がることが
私には精神安定剤になっています。
嬉しいことに、可愛がることで更に懐くから、
可愛くて仕方ないです。
うんちやおしっこ、甘噛みだって可愛いです。
なぜって?それ以上に愛をくれるからです!

ペットのおかげで、いろんなことで結果が出始めました!
私は今までの人生で、
うさぎさんと一緒に生活したことはありませんでした。
ですが、今回初めてうさぎさんを家族にお迎えしました。
うさぎさんはわがままです(笑)
食べたいものしか食べませんし
噛むときもあります。
後ろ脚で「トントン」と怒っていることを
伝えてくることもあります。
それでも毎日可愛がっていると慣れて来て
「ぷ〜」と喜びを表しながら、
名前を呼ぶと飛んで来るようになりました。
言葉を話さないけれど
飼い主の状況を瞬時に判断し
飼い主の幸せを願って、
いろんなことをしてくれます。
動物のくれる愛情は無償の愛です。
時には、その命も大好きな飼い主さんのために
喜んで差し出します。
ペットを大事にすることで
「心のゆとり」が引き寄せられてきます。
年をとって保健所に持っていくかって?
「自分の家族を殺せ」なんて、私には頼めません。
保健所に持っていく=殺処分ですから。
(そんなことしたら投資で天罰下りますね)